号 | 発行日 | 主な内容 |
第85号 | 20230715 | ・交流会(大規模修繕工事の進め方) ・事例(ルモン枚方公園-専有部保険の説明会と個別相談会) ・管理会社による第三者管理にご注意 |
第84号 | 20230415 | ・交流会(マンション保険の見直し) ・住戸の騒音問題 ・私設水道メーター貸与 ・EV戸開走行保護装置 |
第83号 | 20230101 | ・交流会(管理会社との付きあい方) ・ペット飼育に関する問題への法的対応 |
第82号 | 20221015 | ・第17回総会 ・個人賠償責任特約 ・マンション管理適正評価制度 ・マンション管理基礎セミナー ・オーバーレール |
第81号 | 20220815 | ・交流会(専有部リフォームの注意事項) ・専用部の工事の際の注意事項(枚管連) ・枚管連HPのリニューアル |
第80号 | 20220601 | ・交流会(管理組合と滞納問題) ・事例(労住まきのハイツ-管理会社の変更) ・2022年度マンションすまい・る債 |
第79号 | 20220101 | ・交流会(超高齢社会へ管理組合として備える) ・事例(ルワージュ・フェルティくずは) ・ストップ滞納(先取特権) |
第78号 | 20211018 | ・第16回総会 ・事例(牧野駅前ハイツ) ・ストップ滞納(消滅時効期間) |
第77号 | 20210830 | ・交流会(個人情報保護法と管理組合) ・理事会傍聴規程 ・市条例駐車場設置基準改正 ・長期修繕計画(周知、工事実施議案、専有部配管取替) ・ストップ滞納(理事会対策) |
第76号 | 20210520 | ・水道局の各戸直接検針の拡大 ・法定定期報告 ・2021年度マンションすまい・る債 ・コロナ下の総会開催 ・新電力契約の注意点 ・マンション管理適正化法改正 |
第75号 | 20210101 | ・交流会(防水の種類と工法 失敗例・事故例から学ぶ) |
第74号 | 20201010 | ・第15回総会 ・駐車場保有状況 ・市協議結果(駐車場設置基準) |
第73号 | 20200615 | ・コロナ下の総会開催、決議方法 ・外壁等シーリング材の軟化問題 ・蚊対策 ・2020年度マンションすまい・る債 |
第72号 | 20200325 | ・交流会(管理委託契約の動向と対応) ・設備点検結果報告書 ・長期修繕計画 個別相談会 |
第71号 | 20200101 | ・賛助会員紹介 |
第70号 | 20191215 | ・交流会(マンションの資産価値を高めるコミュニティ活動の重要性、アスベスト調査義務と塗料の基礎知識) ・災害時の安否確認 ・共用部電気料金の削減 |
第69号 | 20190915 | ・第14回総会 ・事業案内(簡易診断、メーリングリスト、長期修繕計画個別相談等) ・パイプスペース内の磁気活水器取付 |
第68号 | 20190608 | ・交流会(管理組合の広報活動の重要性、雑排水管清掃と更新) ・マンション保険値上げと対策 ・2019年度マンションすまい・る債 |
第67号 | 20190302 | ・交流会(最新インターホンの機能と特徴、管理組合資金の管理保全と運用) ・総会の成立と可決要件 |
第66号 | 20190101 | ・賛助会員紹介 |
第65号 | 20181130 | ・交流会(地震保険の基礎と防災コミュニティ、アルミサッシの更新と国の補助制度) ・事例(労住まきのハイツ-コンサルなしの大規模修繕工事) |
第64号 | 20180925 | ・第13回総会 ・台風被害の保険請求 ・事業案内-簡易経営診断 ・「再鑑定」で地震保険金支払 |
第63号 | 20180715 | ・交流会(自主防災・コミュニティ) ・地震とマンションの損害保険 |
第62号 | 20180513 | ・交流会(管理費滞納の実態・滞納防止への取組) ・自然災害への心構えについて(その2) |
第61号 | 20180317 | ・交流会(マンション管理組合の火災保険) ・大規模修繕のノウハウ(ルモン枚方公園(その2)) ・自然災害への心構えについて(その1) |
第60号 | 20180115 | ・交流会(マンション設備の老朽化・更新) ・大規模修繕のノウハウ(ルモン枚方公園(その1)) ・淀川の洪水と治水略史 |
第59号 | 20171114 | ・交流会(管理委託契約書の内訳・内容) ・大規模修繕のノウハウ(ラウンドコート星ヶ丘(その3)) ・枚管連 ともに歩いて11年(後編) ・会員紹介(エンゼルブレッサ枚方香里園) |
第58号 | 20170910 | ・第12回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・活動報告 ・枚管連 ともに歩いて11年(前編) |
第57号 | 20170709 | ・交流会(電気料金削減) ・大規模修繕のノウハウ(ラウンドコート星ヶ丘(その2)) ・京阪電車車窓案内(その10) |
第56号 | 20170515 | ・交流会(管理規約の改訂) ・大規模修繕のノウハウ(香里丘ステラシティ(その4)、ラウンドコート星ヶ丘(その1)) ・京阪電車車窓案内(その9) |
第55号 | 20170313 | ・交流会(管理会社との管理委託契約に関する課題) ・大規模修繕のノウハウ(香里丘ステラシティ(その3)) ・京阪電車車窓案内(その8) |
第54号 | 20170115 | ・交流会(管理コスト削減・見直し) ・大規模修繕のノウハウ(香里丘ステラシティ(その2)) ・京阪電車車窓案内(その7) |
第53号 | 20161116 | ・交流会(役員免除・賃貸入居者の扱い・居住者名簿・入居者手引き作成) ・大規模修繕のノウハウ(香里丘ステラシティ(その1)) ・京阪電車車窓案内(その6) |
第52号 | 20160912 | ・第11回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・活動報告 ・大規模修繕のノウハウ(グランパティオ枚方(その2)) |
第51号 | 20160711 | ・交流会(バリアフリー・高齢者支援・防災) ・大規模修繕のノウハウ(グランパティオ枚方(その1)) ・会員紹介(ジオ枚方) ・京阪電車車窓案内(その5) |
第50号 | 20160511 | ・交流会(セキュリティ、遠隔監視委託、水道メータの現状) ・シーリング材軟化 ・京阪電車車窓案内(その4) |
第49号 | 20160313 | ・交流会(委託管理契約、管理会社変更、管理人の勤務形態) ・会員紹介(ルネ枚方) ・事例(ラウンドコート星ヶ丘-築17年目からのペット飼育禁止適用開始(その2)) ・京阪電車車窓案内(その3) |
第48号 | 20160112 | ・交流会(各種工事業者に関する実施経験データ) ・会員紹介(サンプラーサ津田駅前Ⅱ番館) ・事例(ラウンドコート星ヶ丘-築17年目からのペット飼育禁止適用開始(その1)) ・京阪電車車窓案内(その2) |
第47号 | 20151110 | ・交流会(特殊建築物調査、入居者の手引き) ・管理規約の別表の改定は特別決議が不可欠か ・京阪電車車窓案内(その1) |
第46号 | 20150914 | ・第10回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・事業報告 |
第45号 | 20150712 | ・交流会(マンション内のコミュニティづくり) ・大規模修繕のノウハウ(リバティパーク枚方(その2)) ・会員紹介(サンプラーサ津田駅前1号館) |
第44号 | 20150517 | ・交流会(ハト・カラス公害、ゴミ出しルール) ・大規模修繕のノウハウ(リバティパーク枚方(その1)) ・会員紹介(ルイシャトレ寝屋川) |
第43号 | 20150318 | ・交流会(管理コスト見直し) ・大規模修繕のノウハウ(軟化シーリング材にご注意) |
第42号 | 20150112 | ・交流会(長期修繕計画の見直し) ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕のキモ(その6)) ・種々雑感 |
第41号 | 20141105 | ・交流会(省エネ・エコ設備・LED照明) ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕のキモ(その5)) ・マンション管理組合の法人税について |
第40号 | 20140910 | ・第9回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・事業報告 ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕のキモ(その4)) ・「お蔭様で」枚管連(メロディーハイム山田池公園) |
第39号 | 20140710 | ・交流会(高齢入居者等への支援) ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕のキモ(その3)) ・会員紹介(中宮第4団地住宅) ・会員一覧 |
第38号 | 20140511 | ・交流会(各種修繕工事の費用・業者・コンサルタント) ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕のキモ(その2)) ・事例(ラウンドコート星ヶ丘-エレベータ・リニューアル(地震時P波対応型)工事(その3)) ・行事予定 |
第37号 | 20140309 | ・交流会(管理組合の運営力向上2) ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕のキモ(その1)) ・事例(ラウンドコート星ヶ丘-エレベータ・リニューアル(地震時P波対応型)工事(その2)) ・会員紹介(D'グラフォート香里ヶ丘) |
第36号 | 20140113 | ・交流会(管理組合の運営力向上) ・マンション向け防災出前講座がスタート ・事例(ラウンドコート星ヶ丘-エレベータ・リニューアル(地震時P波対応型)工事(その1)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ルモン枚方公園(その5)) |
第35号 | 20131109 | ・交流会(住民間トラブル対応) ・大規模修繕のノウハウ(メロディーハイム枚方(その5)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ルモン枚方公園(その4)) ・会員紹介(グリーンヒル光善寺住宅) ・賛助会員紹介 |
第34号 | 20130908 | ・第8回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・大規模修繕のノウハウ(メロディーハイム枚方(その4)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ルモン枚方公園(その3)) ・コミュニティについての考察 |
第33号 | 20130707 | ・交流会(管理委託契約とその見直し) ・大規模修繕のノウハウ(メロディーハイム枚方(その3)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ルモン枚方公園(その2)) ・大規模修繕工事に備えて―ネットを活用し、知識を身に付けよう!― ・大規模修繕研修会を準備中 |
第32号 | 20130512 | ・交流会(マンションの植栽管理) ・事例(労住まきのハイツ-合意形成(その7)) ・大規模修繕のノウハウ(メロディーハイム枚方(その2)) ・小規模マンション交流会 ・枚管連所有図書リスト |
第31号 | 20130310 | ・交流会(専有部分のリフォーム管理) ・事例(労住まきのハイツ-合意形成(その6)) ・大規模修繕のノウハウ(メロディーハイム枚方(その1)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ルモン枚方公園(その1)) |
第30号 | 20130114 | ・交流会(管理コスト削減) ・事例(労住まきのハイツ-合意形成(その5)) ・大規模修繕のノウハウ(グランフィーネ枚方長尾(その3)) ・実録マンション管理(経費削減編)(リバティパーク枚方(その6)) |
第29号 | 20121110 | ・交流会(マンション内のコミュニティつくり) ・事例(労住まきのハイツ-合意形成(その4)) ・大規模修繕のノウハウ(グランフィーネ枚方長尾(その2)) ・実録マンション管理(経費削減編)(リバティパーク枚方(その5)) |
第28号 | 20120908 | ・第7回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・事例(労住まきのハイツ-合意形成(その3)) ・大規模修繕のノウハウ(グランフィーネ枚方長尾(その1)) ・実録マンション管理(経費削減編)(リバティパーク枚方(その4)) ・会員紹介(ダイアパレス枚方サウスピア) |
第27号 | 20120704 | ・交流会(駐輪場・バイク置き場、特殊建築物調査) ・事例(労住まきのハイツ-合意形成(その2)) ・会員紹介(レスタージュ枚方長尾) ・実録マンション管理(経費削減編)(ひらかた北山アミスタ) ・機械式駐車場交流会報告 |
第26号 | 20120512 | ・交流会(管理費等滞納の実状と対応) ・事例(労住まきのハイツ-合意形成(その1)) ・大規模修繕のノウハウ(ひらかた北山アミスタ(その3)) ・実録マンション管理(経費削減編)(メロディーハイム山田池公園) ・賛助会員紹介 |
第25号 | 20120309 | ・交流会(長期修繕工事計画作成・見直しと計画修繕工事実施) ・大規模修繕のノウハウ(ひらかた北山アミスタ(その2)) ・実録マンション管理(経費削減編)(メロディーフォレスタ枚方長尾(その2) ・会員紹介(ルモン枚方公園) ・賛助会員紹介 |
第24号 | 20120108 | ・交流会(管理組合の運営とその課題) ・大規模修繕のノウハウ(ひらかた北山アミスタ(その1)) ・実録マンション管理(経費削減編)(メロディーフォレスタ枚方長尾(その1) ・会員紹介(ネオライフ樟葉マンション) ・枚管連の会長を辞めて |
第23号 | 20111103 | ・交流会(マンションの防災、消防、防犯活動) ・大規模修繕のノウハウ(牧野駅前ハイツ(その4)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ダイアパレス枚方サウスピア) ・会員紹介(メロディーハイム楠葉5番館) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理19) |
第22号 | 20110904 | ・第6回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・大規模修繕のノウハウ(牧野駅前ハイツ(その3)) ・実録マンション管理(マンション管理編)(藤阪パークハイツ(その2)) ・「お蔭様で」枚管連(メロディーフォレスタ枚方長尾) ・会員紹介(リバティパーク枚方) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理18) |
第21号 | 20110703 | ・交流会(管理費・修繕積立金の管理と運用) ・大規模修繕のノウハウ(牧野駅前ハイツ(その2)) ・実録マンション管理(マンション管理編)(藤阪パークハイツ(その1)) ・「お蔭様で」枚管連(ダイアパレス枚方サウスピア) ・会員紹介(労住まきのハイツ) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理17) |
第20号 | 20110515 | ・交流会(管理組合が掛ける損害保険の基礎を学ぶ) ・大規模修繕のノウハウ(牧野駅前ハイツ(その1)) ・実録マンション管理(マンション管理編)(釈尊寺第一住宅) ・「お蔭様で」枚管連(グランフィーネ枚方長尾) ・会員紹介(ベルシャトウ樟葉) ・ちょっと、教えて?(ペットトラブル4) ・枚管連所蔵図書リスト |
第19号 | 20110306 | ・交流会(大規模修繕工事の推進・工事監理) ・実録マンション管理(マンション管理編)(ラウンドコート星ヶ丘) ・「お蔭様で」枚管連(メロディーハイム南楠葉2番館) ・機械式駐車場交流会報告 ・財政問題委員会中間報告 ・会員紹介(メロディーハイム枚方) ・ちょっと、教えて?(ペットトラブル3) |
第18号 | 20101226 | ・交流会(管理組合運営のための知識・ノウハウの蓄積と継承) ・大規模修繕のノウハウ(釈尊寺第一住宅) ・実録マンション管理(経費削減編)(メゾン枚方岡山手) ・「お蔭様で」枚管連(ひらかた北山アミスタ) ・機械式駐車場交流会報告 ・会員紹介(牧野駅前ハイツ) ・ちょっと、教えて?(ペットトラブル2) |
第17号 | 20101103 | ・交流会(各種修繕工事の費用・業者・コンサルタントについて) ・大規模修繕のノウハウ(藤阪パークハイツ) ・実録マンション管理(経費削減編)(藤阪パークハイツ(その2)) ・「お蔭様で」枚管連(枚方光善寺スカイハイツ) ・機械式駐車場交流会報告 ・会員紹介(グリーンヒル光善寺第二住宅) ・ちょっと、教えて?(ペットトラブル1) |
第16号 | 20100909 | ・第5回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・大規模修繕のノウハウ(グリーンタウン香里ヶ丘(その4)) ・実録マンション管理(経費削減編)(藤阪パークハイツ(その1)) ・「お蔭様で」枚管連(メゾン枚方岡山手) ・会員紹介(メロディーハイム山田池公園) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理16) |
第15号 | 20100712 | ・交流会(長期修繕計画) ・大規模修繕のノウハウ(グリーンタウン香里ヶ丘(その3)) ・実録マンション管理(経費削減編)(メロディーハイム山田池公園(その2)) ・「お蔭様で」枚管連(ラウンドコート星ヶ丘) ・会員紹介(メロディーハイム南楠葉2番館) ・新任理事研修会 ・ちょっと、教えて?(マンションの管理15) |
第14号 | 20100509 | ・交流会(マンションの防災対策) ・枚方市 マンション管理組合運営に関するアンケート調査を実施 ・大規模修繕のノウハウ(グリーンタウン香里ヶ丘(その2)) ・実録マンション管理(経費削減編)(メロディーハイム山田池公園(その1)) ・コミュニティ活動紹介(くずはセンチュリータウン) ・会員紹介(枚方光善寺スカイハイツ) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理14) ・会員向け個別相談の案内 |
第13号 | 20100307 | ・交流会(管理委託契約書の実状と国交省標準の改訂) ・国交省に事業実績報告書を提出 ・大規模修繕のノウハウ(グリーンタウン香里ヶ丘(その1)) ・実録マンション管理(経費削減編)(枚方光善寺スカイハイツ) ・コミュニティ活動紹介(グリーンタウン香里ヶ丘(その2)) ・会員紹介(グランフィーネ枚方長尾) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理13) |
第12号 | 20100111 | ・交流会(マンションの資産価値を守る適正な管理コスト) ・枚管連の会員向け理事研修会がスタート ・大規模修繕のノウハウ(枚方光善寺スカイハイツ(その3)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ラウンドコート星ヶ丘(その2)) ・コミュニティ活動紹介(グリーンタウン香里ヶ丘(その1)) ・会員紹介(ひらかた北山アミスタ) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理12) |
第11号 | 20091108 | ・交流会(特殊建物調査) ・枚管連内に相談・研修委員会が発足 ・会員向け理事研修会の案内 ・大規模修繕のノウハウ(枚方光善寺スカイハイツ(その2)) ・実録マンション管理(経費削減編)(ラウンドコート星ヶ丘(その1)) ・コミュニティ活動紹介(グランフィーネ枚方長尾) ・会員紹介(メロディーフォレスタ枚方長尾) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理11) |
第10号 | 20090904 | ・第4回総会 ・交流会(今年度のテーマ選定) ・国土交通省「マンション等安心居住推進事業」に枚管連事業が採択 ・会員向け個別相談の案内 ・大規模修繕のノウハウ(枚方光善寺スカイハイツ(その1)) ・実録マンション管理(経費削減編)(労住まきのハイツ(その4)) ・コミュニティ活動紹介(藤阪パークハイツ) ・会員紹介(グランパティオ枚方) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理10) |
第9号 | 20090705 | ・交流会(マンション内のコミュニティ育成) ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕の進め方(その3)) ・実録マンション管理(経費削減編)(労住まきのハイツ(その3)) ・コミュニティ活動紹介(メロディーハイム楠葉5番館) ・会員紹介(メゾン枚方岡山手) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理9) |
第8号 | 20090509 | ・交流会(管理組合運営のノウハウと継続性) ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕の進め方(その2)) ・実録マンション管理(経費削減編)(労住まきのハイツ(その2)) ・コミュニティ活動紹介(牧野駅前ハイツ(その2)) ・会員紹介(香里ヶ丘ステラシティ) ・事業案内(大規模修繕工事研修会) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理8) |
第7号 | 20090309 | ・交流会(各種工事の費用と施工業者) ・特定非営利活動(NPO)法人枚方マンション管理組合連合会 誕生 ・大規模修繕のノウハウ(大規模修繕の進め方(その1)) ・実録マンション管理(経費削減編)(労住まきのハイツ(その1)) ・コミュニティ活動紹介(牧野駅前ハイツ(その1)) ・会員紹介(釈尊寺第一住宅) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理7) |
第6号 | 20090112 | ・交流会(管理規約とその見直し) ・実録マンション管理(経費削減編)(メロディーハイム楠葉5番館(その3)) ・コミュニティ活動紹介(リバティパーク枚方(その2)) ・会員紹介(藤阪パークハイツ) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理6) |
第5号 | 20081110 | ・交流会(管理費等の滞納への対応) ・実録マンション管理(経費削減編)(メロディーハイム楠葉5番館(その2)) ・コミュニティ活動紹介(リバティパーク枚方(その1)) ・会員紹介(グリーンタウン香里ヶ丘) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理5) |
第4号 | 20080907 | ・第3回総会 ・実録マション管理(経費削減編)(メロディーハイム楠葉5番館(その1)) ・コミュニティ活動紹介(グリーンヒル光善寺(その2)) ・会員紹介(ラウンドコート星ヶ丘) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理4) |
第3号 | 20080707 | ・交流会(エレベーターの点検・保守) ・大規模修繕工事研修会がスタート ・実録マション管理(経費削減編)(リバティパーク枚方(その3)) ・コミュニティ活動紹介(グリーンヒル光善寺(その1)) ・会員紹介(レジデンス香里ヶ丘中央) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理3) |
第2号 | 20080505 | ・交流会(駐輪場とバイク置き場の設備と管理) ・マンション敷地内防犯灯の電気代に補助金支給 ・実録マション管理(経費削減編)(リバティパーク枚方(その2)) ・コミュニティ活動紹介(労住まきのハイツ(その2)) ・会員紹介(くずはセンチュリータウン) ・ちょっと、教えて?(マンションの管理2) |
第1号 | 20080310 | ・創刊挨拶 ・交流会(長期修繕計画と修繕積立金) ・実録マション管理(経費削減編)(リバティパーク枚方(その1)) ・コミュニティ活動紹介(労住まきのハイツ(その1)) ・会員紹介 ・ちょっと、教えて?(マンションの管理1) |