マンション
管理Q&A
自宅は自由に改装できないの?
質問
分譲から20年近くたつマンションに住ん
でいますが、自宅をリフォームしようとすると、管理
組合の役員さんから、「内容を理事長に申請し承
認を受けなければならない」と言われました。
自由に改装できないのですか。
回答
原則として、その通りです。ほとんどの管
理組合は規約や細則で一定の制限を設けていま
す。居住部分(専有部分)は所有者のものですが、
マンション全体の安全と調和が必要なためです。
例えば、3LDKを勝手に2LDKにするために柱を
減らすと、安全性に問題が出てきます。
質問
どんな小さなリフォームでも理事長の承
認が必要ですか。
回答
工事を伴わない小さなリフォームは現実
的には対象外になっています。ポイントは「建物及
び他の居住者に影響を与えるかどうか」になると
思われます。リフォームを考えたときは、マンション
の管理規約をよく読んで役員と相談することが重
要でしょう。
2008.07.06
広報3号に掲載